2025年5月21日
「EMSって女性専用のイメージがあるけど、男性にも効果あるの?」
「ジムに行く時間がないけど、筋肉つけたい」
そんな男性からのご相談が増えています。実はEMSは、男性にこそおすすめできる時短トレーニングです。今回は、EMSの性別による効果の違いや、男性に合った活用法をご紹介します。
EMS(Electrical Muscle Stimulation)は、電気刺激によって筋肉を強制的に収縮させる技術。性別に関係なく、以下のような効果があります:
筋力アップ(特にインナーマッスル)
血行促進と代謝アップ
姿勢改善・コリの解消
脂肪燃焼サポート
つまり、男女問わず「時短で鍛える」ための効率的な選択肢なのです。
ただし、男性と女性では筋肉の質やつき方に違いがあります。
項目 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
筋肉の反応 | 太くつきやすい | 引き締まりやすい |
皮下脂肪の厚み | 薄め(EMSが届きやすい) | 厚め(インナーに届きづらい) |
目的傾向 | 筋肥大・見た目重視 | 引き締め・サイズダウン |
男性の方が筋繊維の反応が早く、EMS効果が現れやすい傾向にあります。
また、運動経験がない方でも、深層筋への刺激がしっかり届くため、短期間で変化を実感しやすいです。
仕事が忙しく、定期的にジムに通えない
食事制限は続かない
運動習慣がないけど体型が気になり始めた
こうした方にとってEMSは、着替え不要・30分で完了・寝たままでOKという点で圧倒的にハードルが低い選択肢。
さらに、姿勢改善や腰痛・肩こりの軽減といった副次的効果も得られるため、身体のメンテナンスとしても最適です。
以下のようなEMS活用法が、特に男性に人気です:
お腹まわり集中ケア:内臓脂肪を燃焼しやすくする
姿勢改善+肩こり対策:テレワーク疲れにも効果的
下半身の筋力維持:加齢による衰え予防に
40代以降の方からは「ジムより続けやすい」「腰痛が改善した」といった声も多く、健康投資としての需要も高まっています。
EMSは女性専用のものではありません。
むしろ、忙しくても健康や体型をキープしたいと考える男性にこそ、効率よく効果を出せるベストソリューションです。
筋トレエステ銀座では、男性向けEMSコースもご用意。
気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。
【男性専用カウンセリング受付中】あなたに合ったプランをご提案します
▶ 今すぐ相談・体験予約はLINEからがスムーズです
次回(第37回)予告:
「EMSとストレッチの併用効果|柔軟性と代謝を一気に上げる方法」