KINTORE ESTHE GINZA
Beauty & Wellness
Ginza Tokyo Japan
Beauty & WellnessReservation only

内臓脂肪と姿勢の交差点 ─ 骨盤前傾・呼吸・ホルモンの連鎖構造を解く

2025年6月21日

  • facebook
  • insta
  • twitter
  • LINE
筋トレエステ銀座

内臓脂肪と姿勢の交差点

─ 骨盤前傾・呼吸・ホルモンの連鎖構造を解く


❖ はじめに:そのぽっこりお腹、食事や運動だけでは解決しない?

「体重は変わらないのに、お腹だけが出る」
「内臓脂肪が減りにくくなった気がする」
それはもしかすると、“姿勢の歪み”が根本原因かもしれません。

骨盤の傾き・背骨の弯曲・呼吸の浅さ。
姿勢の乱れは、内臓の位置と機能にダイレクトな影響を及ぼします。

本記事では、**「内臓脂肪と姿勢の交差点」**をテーマに、体型変化の構造的・生理的背景を探りながら、筋トレエステ銀座独自の姿勢矯正×インナーケア戦略を解説します。


❖ 内臓脂肪とは?──皮下脂肪とは異なる“代謝臓器”

内臓脂肪は腹腔内に存在し、腸間膜などに付着するホルモン分泌性の脂肪組織
「単なる余剰エネルギー」ではなく、慢性炎症・ホルモンバランス・代謝活性に深く関わります。

Visceral Adipose Tissue は、エストロゲン・コルチゾール・レプチンなどの代謝因子に作用(Yamauchi et al., 2021

内臓脂肪は「見た目以上に、体内年齢を進める」脂肪とされ、40代以降の女性に顕著な傾向が見られます。


❖ なぜ姿勢が内臓脂肪の蓄積と関係するのか?

✔ 1. 骨盤前傾による内臓の前方下垂腹圧の低下

  • 骨盤が前に傾くと、腹腔の空間が変形

  • 内臓が下垂し、腸間膜の脂肪が圧縮されにくくなる

  • 結果:腹部の内臓脂肪が燃焼しにくく蓄積しやすい構造に

✔ 2. 胸郭の硬化 → 浅い呼吸・代謝低下

  • 猫背や肋骨の硬さは横隔膜の可動性を妨げる

  • 呼吸が浅くなり、酸素消費量=基礎代謝が低下

  • 腹部の脂肪燃焼サイクルに影響

✔ 3. 姿勢の乱れ → 副腎疲労・ホルモンバランスの乱れ

  • 骨盤・背骨の歪みは自律神経の交感神経優位を引き起こす

  • コルチゾール分泌の過剰で脂肪蓄積ホルモン環境

  • 女性ホルモン(エストロゲン)とのバランスも崩れやすくなる


❖ 姿勢別:内臓脂肪リスクマップ

姿勢タイプ 骨格傾向 内臓の位置 リスク
骨盤前傾・反り腰 大腰筋短縮・腰椎伸展 前方下垂 内臓脂肪増加・下腹部肥満
猫背型 背部湾曲・肋骨下制 横隔膜機能低下 呼吸性代謝低下
頭部前方突出 頸椎前傾・口呼吸 自律神経失調 ホルモン由来の蓄積型肥満

❖ 筋トレエステ銀座が提唱する “姿勢から始める内臓脂肪対策”

✔ 1. 骨盤・肋骨・胸郭アライメント再構築

  • 専門的評価に基づき、姿勢分析&重心再配置

  • 大腰筋リリース・腸骨筋活性化・肋骨エクスパンション施術で腹圧の再生

✔ 2. 呼吸トレーニング+EMS腹部刺激

  • 呼吸筋(横隔膜・腹横筋)を“機能する”筋に再教育

  • EMSで皮下+内臓脂肪層への刺激 → 代謝再起動

✔ 3. ホルモン視点からの周期別プログラム設計

  • 月経・排卵・黄体・月経前の4フェーズ別に

  • 食事+トレーニング+施術タイミングを最適化し脂肪が減りやすい体質へ


❖ 実例:40代女性・ぽっこりお腹がスッと解消(8回施術)

Before After
骨盤が前傾し腹部突出 骨盤が中立化し腹部平坦に
呼吸が浅く疲れやすい 横隔膜の動きが改善し代謝向上
下腹部脂肪が落ちにくい 腹部スッキリ・内臓脂肪値も低下傾向

❖ まとめ:姿勢改善は“脂肪燃焼スイッチ”を入れる科学的アプローチ

内臓脂肪は単に「食べ過ぎ・運動不足」で蓄積されるものではありません。
骨盤の角度、肋骨の可動性、そして姿勢全体の構造的バランスが重要なのです。

“内臓脂肪を燃やすなら、まずは骨盤から整える”
それが、筋トレエステ銀座のインナービューティー戦略です。


参考文献

  • Yamauchi, T. et al. (2021). “Visceral Fat as an Endocrine Organ.” Nature Reviews Endocrinology

  • 田中宏暁(2020)『呼吸の機能解剖と応用』医歯薬出版

  • Kisner & Colby. (2018). “Therapeutic Exercise: Foundations and Techniques.”

  • 日本体力医学会誌(2022)「骨盤角度と内臓脂肪量の相関性研究」


初回限定:骨盤×呼吸×内臓脂肪プログラム 60分

✔ 骨盤傾斜・呼吸筋分析・インナーユニットEMS
✔ 肋骨・胸郭アプローチで“燃えやすい体質”に再構築
✔ 女性限定・完全個別プログラム設計

ご予約は【WEBフォーム】からどうぞ


  • 「内臓脂肪、実は“姿勢”のせいでした」

  • 「お腹が凹まないのは、呼吸が浅いから」

  • 「骨盤の角度が、脂肪燃焼を左右する」

  • 「“痩せる呼吸”で内臓脂肪にスイッチオン」

 

▼▼▼“あ、それ私かも…”と思ったあなた。▼▼▼こちらも刺さるかも…

【必読】創業した理由:表面的な若さや細さを追うのではなく、年齢や体調に関係なく“自分らしく美しくあること”を再定義したい

 

なぜ筋トレエステ銀座のプログラムは高額なのか?

 

【EMSの真実】知性は、身体に宿る─本物を知る人が辿り着く“沈黙の筋肉”へのアプローチ

 

猫に小判 ─ 高性能EMSも、使いこなしてこそ“意味”がある