2025年7月12日
~女性らしいボディラインを取り戻す、筋トレエステ銀座式アプローチ~
「最近、下っ腹がぽっこり出てきた…」
「猫背になってきて、肩も内巻きに…」
「正面から見ると首が前に出て老けて見える…」
こうした悩みを持つ女性は年々増えています。実はこの3つ、**別々の問題ではなく“全て繋がっている姿勢の連鎖反応”**なんです。
本コラムでは、姿勢・筋肉・呼吸の観点から、根本改善のための具体的アプローチを紹介します。筋トレエステ銀座で実際に取り入れている美容×機能改善のメソッドを、ぜひご自宅でもお試しください。
骨盤が前に傾くと、腰が反って腹筋が緩み、内臓が前方へ落下します。これが「下っ腹ぽっこり」の主な原因。
長時間のスマホやデスクワークで猫背姿勢になると、胸が縮まり、肩は内側へ巻き込まれます(巻き肩)。
猫背になると肺が圧迫され、呼吸が浅くなることで代謝も低下。血流やホルモンバランスにも悪影響を及ぼします。
息を吐いてお腹をへこませる
骨盤を後傾させながら腹横筋を意識
下腹部の引き締め&腰反りの解消に
ポイント: 腹圧を取り戻すことが、ぽっこりお腹の第一歩!
肘を90度に曲げ、壁にもたれて肩甲骨を寄せる
「胸を広げる」より「鎖骨を横に伸ばす」意識が効果的
ポイント: デスクワーク姿勢で縮んだ小胸筋をストレッチすることも大切!
背骨全体を動かすことで呼吸も深くなり、自律神経も整いやすくなります
ポイント: 呼吸と姿勢はセット。深い呼吸ができる体が美姿勢の土台!
腹横筋や腸腰筋など、体幹の“支える筋肉”を再活性
筋肉を大きくせずに“締まった体”を作ることが可能です
ポイント: 鍛えるべきは表面の腹筋ではなく“中の筋肉”!
肩ではなく鎖骨を広げる意識
肋骨を前に突き出さず、腹圧を保つ
ポイント: 脳に“正しい姿勢”を再記憶させることが、長期的改善のカギ!
メニュー名 | 内容 |
---|---|
美姿勢改善×インナーマッスル活性コース | 姿勢評価+初動負荷×EMS+深層リンパ |
骨盤調整&小胸筋ストレッチ | 骨盤リリース+肩甲骨の滑走改善で巻き肩をリセット |
呼吸トレーニング+コア引き締め | 呼吸制御×ドローイン+深層筋アプローチ |
下っ腹・猫背・巻き肩は、すべて身体の“姿勢と神経の連携”が崩れた結果です。単に腹筋を鍛えたり、マッサージを受けるだけでは改善しにくいのが実情。
だからこそ筋トレエステ銀座では、**美容と機能改善の両立を叶える“根本改善型ボディメイク”**を行っています。
「見た目を変えたい」「体質を変えたい」その両方を、私たちと一緒に実現してみませんか?
🌐 筋トレエステ銀座 公式サイト
東京都中央区銀座1丁目3-6 銀座ベラメンテ902
📞 070-8900-3939
📩 ご予約・お問い合わせフォームはこちら → お問い合わせ